忍者ブログ
思いは、ここにある。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


幸せな人って、しょせんそんなもんです。

不幸を知ってる人とは、結局言動が違うし
わかってない。

とくにあたしのようなひねくれものには
注意して対応した方がいいよ。。。

むやみに幸せをまき散らさないでくれるかな。
全員があなたのように幸せボケではないのよ。

あと、あたしはこんな世界に「こどもを生んでいいのかわからない」と言ったわけで
結婚しないと言ったわけじゃないの。
「結婚あきらめないで」って、あんた何様なの。


生まれてから少々の苦労があっても
どん底を経験してない人はたくさんいる。
どん底にももちろん種類があるわけだけど
結局そのどれもを体験したことない人が
いくら不幸者の立場に立ってものを考えてみたって
わかるわけないんだよね。

だから、婚約破棄のような形でフラれて傷心のあたしに
自分の子供の写真とか、送ってこれるわけで。

そんなあたしの前で
彼氏や旦那と現在や将来を語るわけで。

あたしもこんなみっともない時期があったんだなぁと思うと
虫唾が走りますね。






PR

非常識くそ野郎。
はやくけこーんでもして出て行きたまえ。








デヴィ夫人やるじゃない。


こういう輩がのうのうと生きて
罪の意識を感じることは微塵もなく
いずれ世に出て
また平気で人を殺し
腐ったDNAを残していくのかと思うと

本当に虫酸が走ります。

まずは同じ目に遭わせてあげたいですね。
そしてさらにひどい目に遭えばいいのに。
死んだカラス、口に突っ込んであげたいです。
自殺の練習のために、真冬の川に沈めたりしてあげましょう。

何も大津の事件だけじゃない。
いじめ問題は、昔から
学校や社会にはびこっている。


しかし、あたしが頭悪いからかもしれないけど
「和解」っておかしくないか?
被害者と遺族に大変失礼じゃないか??

「和解してあげる」って言っていいのは被害者の側であって
加害者や、訴えられてる側が「和解」なんて
口にできる道理はないんじゃない?

結局、被害者が永遠に傷ついたままのこの社会は
永遠に変わらないんじゃないかって。

そう思うと、容易にこどもなんかうめないよね。

あたしは甥っ子ができて
もともと赤ちゃん好きだし
すっごく可愛くて
自分もこどもがほしいとおもったけれど

こういう現実があると
自分の子供が似たような目に合わない保証はないわけで。

こんな社会に参加させてしまうのは
とてもとても可哀相だと思うんだ。



世の中は理不尽。
生きることは苦。

そう思ってしまうのも
仕方ないじゃないか。














生きてると何が起こるかわからない。
昨日白かったものが今日黒くなってたりするし、
出口なんて見つからないと嘆いていたら思わぬ方向から光が届いたり、
つないだ手を急に離されて落とされたり、、、
いいことも悪いことも、きっと永遠には続かない。

なんかイラっとするのはさ、
結局自分の努力が足りないからなんだろうね。
それをわかってなお努力しない自分、これでも頑張ってるんだと、
負け惜しみのように目を背ける。
一生自分に満足なんかできないだろうな。